氷月の間 ~The Twilight Wizard~
MMORPGトリックスターの日記でしたが現在は召喚士になりたいを見守るだけのブログです。各種サポートはTwitterの方にて行っています。

スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
海外版トリックスターメモ 2011年11月23日付け
【More・・・】
【韓国】http://trickster.gametree.co.kr/Notice/View.aspx?tn=2&nn=1159トリックスターアップデート案内です。 (11月23日)
==================================================
1.エブリデークエスト冬が追加されました。
2.イベントの開始
- クリスマスイベント(1次)が開始されました
→メガロポリス広場に位置するNPC放浪のカメラマンリンから開始することができます。
- ポプリ箱を探せ!イベントが開始されました。
→詳細は、ホームページのイベント情報の詳細を参照してください。
3.イベント終了
- ほのぼのとした秋の爱特典イベント終了
→ほのぼのプラスONE特典終了(製錬/組み合わせ/焼き補助アイテム9 +1の終了)
- ほのぼのとした毎日出席爱特典イベント終了
→毎日出席時の物理製錬箱/魔法製錬箱支給終了
- キャラクターペット装備セット発売記念イベント終了
→キャラクター装備セット購入時にペットプロテイン1つ支給終了
4.有料アイテムの追加
- 冬のシーズンアイテム8種追加、[1ヶ月限定販売]
→スノーヒル地域のNPC 4種スキン
→クリスマスバージョンヘッド4種
→ドリル君ペット2種
5.アール交換アイテムが変更されました。
- 装置のスキン交換
6.カードハンター位置、アリア交換物品が変更されました。
7.その他の修正
- メガロポリス広場のテーマが冬バージョンに変更されています。
- スケルトンの装備の交換が終了しました。
- 9 / 28~10/19までに支給されたEvアイテムが一括削除されました。
8.バグ修正
- Lv35になり天使システム卒業後に卒業リングを支給されなかった問題が修正されました。
- 製錬石の改編時の抜け落ちされた事項が追加されました。
- ウブス埠頭アイテムガールがドリルLv4を販売しなかった問題が修正されました。
- 混沌の塔60階ボスのスキルが正常に適用されなかった問題が修正されました。
- モンスターが使用する防御麻痺Mスキルが中級以上の治療スキルで治療されなかった問題が修正されました。
韓国では今日、アップデートが実施され新規イベントが実施
後は課金装備が追加されたくらいか
アランチャ、プリムローズなどラプラノエルの妖精NPC4人が人形帽になって登場といったところ
後はクリスマスにちなんだ装備スキン4種も売られているといったところか
デイリー(毎日)クエストは冬仕様に変更
日本版はまだ春仕様だった気がするような・・・
今回のイベントでメガロは今年も冬仕様になり、クリスマスイベントがスタートするようで
日本版は来週の混沌の塔アップデート時にでもなるのではないだろうか
GM通信に装備の画像が載っているようです
http://trickster.gametree.co.kr/Community/GmFortressView.aspx?BoardNo=190754&PageNo=1&SearchArea=Title&Keyword=
特に今月のアップデートでは新しいシステムを追加するという動きが無かったためGM通信は完全翻訳せず、軽く何が始まったのか触れる程度でいいかなという認識
まあこの量だと全部日本語に直したとして相当長い時間かかる予感
今思えば一番日本語に直すのが一番しんどかったのは去年の一連のDNAアップデートだったな・・・
今日のアップデートで以下のものも更新
今月のマイショップ
http://trickster.gametree.co.kr/Notice/View.aspx?tn=2&nn=1161
今月のカバレージ
http://trickster.gametree.co.kr/Notice/View.aspx?tn=2&nn=1160
Google翻訳にテキストをコピーして日本語に直せば読めると思います
【米国】
日本時間の今日からデイリークエストCPがスタート
今、米国版公式サイトに行くとページにでかでかとイベントバナーが出ているのですぐにわかるかと
公式サイトにログインしてから開くと詳細を見ることが可能

[具体的な流れ]
ゲームにログインする
↓
どこでもいいのでエブリクエを1回達成
↓
ゲームをログアウトしたのち、公式サイトにログインしてイベントページを開く
↓
達成したワールドを選択しカレンダーにスタンプが押されているかをチェック
↓
スタンプを押すとカレンダーの表示がクリアとなりMSアイテム欄にランダムでアイテムが1つ振り込まれる
夏のときはこんな感じだったので冬も多分こんな感じだろうか
最大14日達成すると良い感じ
できる人は全部スタンプ押してもいいんじゃないかな(期間中16日連続達成)
と言ってもすでに米国側で日付が1回変わってしまったため、今日から参加すると最大で15日連続達成までしか出来ないけど
1日1回条件を達成するとイーグルスクロール、課金ミニPOT、ペットサプリなど上の画像だと画像上半分に書かれている表に載っているアイテムから1個MSに振り込まれます
画像内下の表は達成した回数に応じてもらえるアイテムが増えるという意味
夏にもデイリークエストCPやっていたものの、その頃と比べるとカレンダーの日数見たところ16日間やるそうなので2回は見逃しても14回という条件は達成できる
夏のときは1日でも見逃すと14日達成できなかったんだったか
多分米国版は日本時間の明日には期間的に5周年イベント終了だろうからメンテナンスを入れるのではないだろうか?
まあ実際にやるとしても何が来るのかは明日にならないとわからない
そういえばこの前確認した新規人形帽のボス帽子4種類はブラックフライデーに販売されるということがいくつかのニュースサイトのプレスリリースで告知されている模様
毎年米国では11月の第4金曜日はブラックフライデーと言われる年末商戦の時期
ブラックフライデーは11月の第4金曜日に商売すると売り上げが黒字になるという意味だった気がする
まあこのブログでブラックフライデー言う日は1年に1回で今回で3回目か。
米国版では毎年やっているので恒例行事
今年は対象のアイテムを1個買うともう1個無料でもらえるという内容らしい
去年とおととしはアイテムの価格の一時的な値下げだったような気がする
今年は米国時間の25日(24時間)のみセールを実施
【台湾・香港】
先週の火曜日に台湾・香港版トリックスター 運営クラッキング騒動?という記事を書きました
その続きということで1つ
前回の記事を読んでもらったことを前提で書くとして
前回の記事の最後にエミュ鯖の可能性があると書きました
それで、最初は該当のサイトに置かれているクライアントと思われる圧縮ファイルを覗いてみるかについてはPCに危険があるかもしれないということでしない予定だったものの、PC内にある仮想フォルダ内に移してウイルスチェックしたところ特に問題なし
サイトの会員登録ページやフォーラムまで出来ていたので実際にエミュ鯖として機能させようとしているのではと判断
一応該当のサイトに置いてあった圧縮ファイルについては解凍すると1.85GBだった容量が約5GBくらいに
実行してみたところ

アップデートに失敗して起動しない模様
つまりやるだけ無駄と言ったところだろうか
掲示板見ても同様の症状の人が居るうえに管理者が対応するのか不透明といったところ
現時点ではやるだけ時間とHDDの空き容量の無駄という結論に
というかそれ以前に、今回の件に関しては自分は長くは持たないのではないのかと思っています
理由としては掲示板の閲覧者数が少ないので、実質この鯖で遊ぶ人間は少ないと思われるので維持するのは難しいのではということ
先週の月曜日の夜にゲーム内のGMテロップを連打され、URLを流されてしまった台湾・香港版の運営側はこの鯖の存在は多分知っているのではと思うので、潰しにかかるのではと予想
タイにも過去にエミュ鯖が存在したものの、円鳥と正式に契約して誕生した際に、契約にエミュ鯖の排除が含まれていたのか何なのか、タイのエミュ鯖は廃止することに
当時、最悪の場合法的機関に申告に出るという旨を通知
他の国でそういう流れがあったことを考えると台湾・香港版ユーザーを対象としたエミュ鯖もつぶれるのではないだろうかと思う
この件に関してはこんなところか
自分もさっさとゴミ箱に放り込んでHDDの容量空けるとするか・・・
(インストーラーもアンインストーラーもないのでゴミ箱に放り込んで削除、過去に存在したタイ版のエミュ鯖も同様だった)
テーマ : トリックスター0(ラブ) - ジャンル : オンラインゲーム

Trackback(0) | Comment(0) | Edit | Top↑
Entry Time:2011/11/23/22:32(JST)
この記事のトラックバックURL
http://hyougeturoom.blog34.fc2.com/tb.php/1646-ba75afc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック