氷月の間 ~The Twilight Wizard~
MMORPGトリックスターの日記でしたが現在は召喚士になりたいを見守るだけのブログです。各種サポートはTwitterの方にて行っています。

スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今更ながら8月イベントを進めることに 2011/9/12
【More・・・】
Wiki見ながらやってみたが、流れ自体は結構短い感じだった閉ざされた場所 - TricksterWiki
7月イベントよりはやりやすいかもしれない
とはいえ7月イベントは掘りが面倒だったが、8月イベントは狩りが面倒だった・・・
モンスタークエストは30体討伐を5回
全レベル向けのモンスターが同じフィールドに押し込まれているため、レベル低いキャラの場合は高レベルMobを攻撃しないようにしないといけなかったりちょっと面倒
それよりも面倒だったのはクエストアイテムの「神秘的な雫」集めが面倒だったというか
マリンデザートのフィールドはそこそこ広いうえにDropするMobの神秘なゴマの数が少ないのが辛い
ゲルマとか速度UPアクセサリが無いと一層投げたくなるような気がするという

たまには気分でうさこを使ってみるなど
ぺちぺち殴って全垢分収集してたら2時間半くらいかかった気がする・・・結構長い
アイテム収集し終わって報告したら星の夏カードパック×2個もらえるようで
7月についで8月も精錬c獲得のチャンスか
全垢で開封したところ11キャラでやって11枚
1キャラ1枚引いたことになるのか

先月も11キャラ分やったが獲得枚数は6枚だったので前回は結果としては残念なほうだったのかもしれない
個人的にもらったらすぐ開封したほうが出がいいのではという気も
7月イベントのときは各垢1キャラにカードパックを集めて6パック一気に開封という方法を取って6枚という結果だったことを考えると
1キャラで獲得したらその場で開封というほうが偏りは少なくて済むのだろうか?
とりあえず11枚手に入れたしさっさと売りさばいたほうがよさそう
気が付けば3ヶ月イベント前は200m弱だった精錬cが今日の最安値110mだったので時間が経過すれば経過するほどこのイベント期間中の間は少なくとも価格は下落し続けるのではないかと
イベント終わった後は若干相場価格が戻る可能性はあるかもしれない
売り時見計らって露店出そうかな
といっても稼いでもゲルダ全然使わないからいつ売っても同じような気もする
身内で使う人が居ればそっちに売るか
テーマ : トリックスター0(ラブ) - ジャンル : オンラインゲーム

Trackback(0) | Comment(0) | Edit | Top↑
Entry Time:2011/09/12/22:44(JST)
この記事のトラックバックURL
http://hyougeturoom.blog34.fc2.com/tb.php/1570-b22c935d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック